
横領犯をあぶりだす尾行調査
パチンコ屋さんに置いている自動販売機を管理している会社からのご相談です。この会社は数十年事業を行っているが、ある従業員が入社してから6ヵ月が経ったいま、数百万円の在庫が合わなくなっている。もちろん在庫が合わないことはそれほどおかしなことではないが、あったとしても数万円までで、数百万円というこれほどまで大きな金額が合わないことはなかった。
いろいろ考えていくと、「釣銭を落とした」という不審な事が数回あったある男性が入ってきてからおかしくなったという結果になったので、2人同時に尾行を行いどのように横領しているのかを突き止めて欲しいとのことでした。
調査方法とお見積もり
仕事中や空き時間などは適当に尾行してくれればいいし、報告書に利用する写真もいらない、とのことでしたので、2名ずつの調査員 4名で、2台の車両を尾行することとなった。
- 1時間 17,600円(2名)×2案件
- 車両経費(39,600円)×2案件分
実際の調査費用
朝は7時から始まり、倉庫に戻るのが、だいたい19時ごろなので、1日12時間×2案件。とりあえず、5日間と、怪しい男性は10日間の尾行調査を行うこととなりました。
調査費用① | 1,056,000円 |
調査費用② | 2,112,000円 |
調査期間 | 16時間 |
着手金 | ― |
成功報酬 | ― |
車両経費① | 198,000円 |
車両経費② | 396,000円 |
調査結果
5日間の男性は、しっかり仕事をされていたようで、予定通り途中で打ち切りました。
あやしい方の男性は、10日の内 6回横領を働いていました。十三辺りにある公園の横に停車すると怪しげはアルファードが近寄って来ると、毎回30ケース~50ケースを積み込みその場を後にしていました。
弁護士と警察に相談し、民事、刑事双方で検討中だそうです。問題解決に至りました。
→ 法人・企業調査はこちらから
\ 絶対にだまされたくない /
探偵選びのセカンドオピニオン
素人がネットの情報だけで良い探偵を見つけることは不可能です
日本で唯一、探偵の紹介に責任を持つ探偵紹介所「タンナビ」にご相談ください。警察OBが運営しご紹介には保証まで付いておりますので、ご安心ください!
ネットにある探偵トラブル「高額な追加請求」「使えない調査報告書」は事実です。大手だから・探偵おすすめランキングは信用しないでください。トラブルになります。
また「1時間 11,000円/1名」を超える探偵社に依頼しないで!ぼったくりです!
いますぐ相談したい
< 無料・24時間ご対応が可能です >