永遠の愛を誓う2人、
家族になりますが本当に大丈夫ですか?

アプリやナンパは相手の背景を知らない分リスクが高い

職場や紹介であれば相手の過去を知っている人がいるのである程度わかりますが、過去を知らない(繋がっている人がいない)場合、リスクはかなり高くなります。

実は「バツイチで養育費を払っている」「ギャンブルや浪費家で借金がある」「相手の親戚が反社」など、相手のことを知らずに結婚、家族になるということは、本人だけではなく、ご自身の家族にも迷惑をかけることになります。

安心して結婚し幸せになるために、不信感は全てなくし、スッキリした状態で結婚をする事をおすすめします。

探偵が行う「結婚調査とは?」


結婚調査とは「婚約者に対する身辺調査」です。

「結婚相手の経歴や背景、家族構成」などがわかり、「資産や借金、金銭に関する信用」は、基本的に結婚調査には含まれません。

01-親御さんが依頼者の場合

子供の結婚相手を心配して結婚調査を行う場合

子どもは婚約者のことを信用しきっているが、何か引っかかる点が多すぎるので言っていることや釣書が本当かどうか調べたい。

02-ご自身で結婚調査を行う場合

交際相手(婚約者)に対してスッキリしない点がある

婚約者は「信用して欲しい」というが、どうも話がおかしいしほんとかどうか疑っている。

※ DVやストーカー、部落差別などの公序良俗に反する調査はお受けいたしません。

結婚調査・身辺調査の「必要性」


昔と違い出会いが変化(アプリや婚活サイト)したことで、友人からの紹介や恋愛と違い、相手の背景が見えないことが多くなりました。

そうなると、相手が言っていることを信用していいのかどうか、わからないという点から結婚調査や身辺調査のご依頼は多くなってきております。

特に、中高年層の再婚の場合「資産を多く持っている」「子供がいる」「養育費を支払っているのでは」など、そのあたりを聞きにくいことを確認したいので結婚調査を行う方も増えております。

結婚調査を行うことで離婚を高確率で回避できる

「こんな人だとは思わなかった…」というのを回避することができます。年々爆増する離婚する夫婦、結婚期間が「10年以内で離婚」というのが多いです。

主な離婚原因

  • 生活費などの金銭面のズレ(ギャンブルやお酒・趣味)
  • 相手の親からの干渉(マザコンや子離れしていない)
  • 性生活や趣味(風俗やキャバクラ)
  • 浮気(アプリなどで不特定多数と遊ぶ)
  • ゲーム中毒
  • 宗教の問題
  • DVやハラスメント

これらのほとんどは「結婚調査をしていれば回避できた」というのが事実としてあります。

子供が結婚するんだけど「相手に気がかりなところがある」また「仕事がよくわからない」という方は、結婚前、家族になる前に調べておくことをおすすめします。

結婚調査・身辺調査の「調査料金」


SNSが当たり前の時代になりある程度の情報や過去のこと交友関係は自分で探すことで無料で調べることができます。ですが、逆に痕跡がない場合は何かしらの理由がない限りは怪しんで問題ないと思います。

知りたい情報ごとに調査料金がかかりますので打ち合わせにてお見積もりをお出しします。

01-結婚相手のこと

契約事務手数料として 38,000円がかかります。

  • 経歴や釣書、身上書の確認
  • 婚活パーティーや結婚相談所、アプリで知り合ったので身元を知りたい
  • 友人を紹介してくれないから交友関係を調べて欲しい
  • 結婚相手の職歴を知りたい(水商売や風俗関係、犯罪集団など)
  • 結婚詐欺師やロマンス詐欺、投資詐欺などの詐欺師ではないのか?
  • 生活費などの金銭面のズレ(ギャンブルやお酒・趣味)
  • 性生活や趣味(風俗やキャバクラ)
  • 浮気(アプリなどで不特定多数と遊ぶ)
  • ゲーム中毒
  • 宗教の問題
  • DVやハラスメント

 02-結婚相手の家族のこと

基本的には「0円~」で判明しなくても調査費用として掛かります。

  • 結婚相手の家族や親戚についても知っておきたい
  • 親族に浮気・浪費癖などはないか?
  • 相手の親からの干渉(マザコンや子離れしていない)
  • 宗教の問題

03-結婚相手の個人情報こと

相手の人の住所が判明した場合のみ成功報酬がかかります。

  • 婚約中の結婚相手の犯罪歴や借金、金融事故(信用情報)はどうか?
  • 離婚歴があると聞いているが、別れた理由や子供のこと養育費を知りたい
  • 反社会勢力との関わりはどうか?

「過去の調査事例」


大阪在住の女性

婚約者の結婚調査

アプリで知り合った男性と結婚を考えているがいつも人間味がなくて怖いと親子でご依頼。

【素行・素性調査の内容】

仕事終わり2日間とお休みの2日間を調査してみたところ別に何の変化もなく普通の男性でした。ですが3日目にいつもと歩き方が違い急いでいる様子。その時に高齢の男性と電車の中でぶつかると「おい、じじい殺すぞ」とありえない言葉を発しそのまま15分間暴言を続けました。

【調査結果とご報告】

こういう男性は感情をコントロールできないいわゆるDV気質の可能性があるのでやめた方がいいとご提案、調べてよかったと親子で喜んでいただきました。

大阪在住の男性

娘の結婚調査

自動販売機のドリンク補充の会社をしているが在庫がとんでもなく合わないとご依頼。

【浮気調査の内容】

1年ほど前に男性が入社しこの半年で在庫が合わず月に100万円~150万円ほど違う。7日間の尾行を始めた。すると2日目の夕方に公園の横で男性と合流し車から約30箱のドリンクの箱を積み込んだ。これが3回なので2日に一回はン住んでいる計算になり、ざっくりいくと不足分と合った。

【調査結果とご報告】

証拠を元に警察に被害届を提出し、相手のたいして損害賠償請求を行い、早めに動いてよかったと喜んでおられました。

「調査開始~証拠取得」までの流れ


結婚調査・身辺は長期間連続して調査に入る必要があります。

絶対に感付かれないことが重要です。

  1. 事前調査を行います

    対象者の自宅や会社、指定場所のしたみをしっかりと行います。

  2. 本調査と特殊調査を行います

    設定した調査日から連続して一定期間調査を行います。

  3. 対象者の行動をすべて記録します

    行動にはすべて意味があります。それらを紐解いていきます。

  4. 接触者をそのまま尾行することも可能です。

    接触した人間が知らない人間であれば、絶好のチャンスでそのまま尾行することも可能です。

  5. 調査報告書の作成

    すべての行動を時系列で記載し行動を把握できます。

結婚調査・身辺調査に関する「よくある質問」


どのような調査方法で調べますか?

基本的には「尾行・聞き込み・独自ルートでの調査」となります。インターネットで調べることも多く、弁護士と共同で調べる内容もあります。

結婚調査は違法ですか?

個人情報やプライバシーに関することで、ご心配かと思いますが違法性のある調査は行いませんので、ご安心ください。

結婚調査はバレるの?

聞き込みを行えばバレるリスクもありますが、聞き込みすることなく尾行することで性格的なものは判明しますので、バレる心配はありません。

結婚調査の料金はいくらぐらいですか?

知りたい情報の量によって大きく変わり相手の情報をどれぐらい持っているかでも変わります。一度ご相談ください。