探偵学校はたくさんありますが、
探偵の資格が持てるのは「cif探偵学校」だけです

探偵の資格は報酬だけではなく、人に感謝されるやりがいがあります。

質問ですが、「資格があり保証付きの探偵」「保証もない実力の不明の探偵、依頼者さんはどちらを選ぶと思いますか?

もちろん「資格があり保証つきの探偵」ですよね。

そして、安心してご依頼いただきプロの探偵としての結果を出すと、泣いて感謝されることが多々あります。

報酬は高いこともいいところですが、何より依頼さんから直接感謝されることは本当にいいものです。

探偵を目指すなら一流の調査技術と一緒に「探偵の資格」も一緒に取得してみてはいかがですか?

探偵学校とは

探偵学校とは
cif連盟

探偵学校は、探偵ならこれぐらいの調査力は必要だよ!
という基準をお伝えするところ

また「いきなりプロを目指すには少し不安だ…」という方のために、探偵の世界を体験ができる場所でもあります。しっかり学んで、自分の性格に合うようでしたらプロの探偵になってください!

私たちは全力で応援します!

cif探偵学校が選ばれる理由とプロの探偵になるメリットは?

cif連盟

cif探偵学校を卒業すると、【日本初】の探偵の資格を持つことができる

cif探偵学校を卒業し探偵の資格(探偵業認定調査士)を取ることができれば、プロの探偵として活動することができ、cif連盟から保証を受けることもできます。

これで他社探偵と比較されても、負けることはもうありません。

  1. 高い技術を持つので独立し開業することができる
  2. プロの探偵としてcif連盟から仕事を紹介してもらえる
  3. 探偵事務所への就職ができます
  4. cif連盟内の相互扶助で外注したり元請けを探すこともできます
  5. プロの探偵に見合った報酬が得られる

cif探偵学校のカリキュラム

座学と体験実習、実際の調査に同行する実践研修となります。座学に関してはオンライン(通信講座)で受けていただくことも可能です。

体験一般プロ
各調査手法座学座学座学
徒歩尾行実習実習実習
調査体験|練習2回2回2回
探偵業法と法律座学座学
証拠について座学座学
報告書の作成座学座学
カメラと撮影方法座学座学
車両尾行実習実習
総合尾行|実践2回2回
バイク/自転車尾行実習
特殊機材について座学
対応/面談方法座学
広告や集客方法座学
WEBサイト制作座学
経営/運営計画座学
尾行指示|模擬テスト5回

探偵学校の費用

基本的には、座学と実地研修になります。座学に関してはオンライン(通信講座)で受けていただくことも可能です。

体験一般プロ
費用6万円19万円55万円
目的体験したい探偵になるプロの探偵
探偵の資格7級6級5級
期間1日間3日間7日間

探偵学校「体験」コース


60,000
(税込)
  • 探偵学校にすぐに通うのは…
  • 自分にできるのかやってみたい…

探偵の代名詞である尾行(徒歩)をプロの探偵と一緒に体験できます。

探偵学校「一般」コース


190,000
(税込)
  • 探偵になりたい!

一般の探偵としての調査技術を持ちたい!という方はこちらです。

探偵学校「プロ」コース


550,000
(税込)
  • 探偵として独立したい!
  • プロの探偵として起業したい!

最後の卒業試験合格で、探偵業認定調査士5級の資格がもらえます。

探偵学校「通信」コース


準備中
(税込)
  • cif探偵学校は大阪校しかない

遠方に住んでいるあなたにも探偵の資格が与えられるように通信で学べるように準備しております。

卒業後は「就職/独立開業/探偵フランチャイズ加盟」から選ぶこともできます

探偵事務所の開業とフランチャイズ加盟

探偵フランチャイズ(FC)加盟


cif連盟の理事で探偵歴19年のアーカス探偵事務所にフランチャイズ加盟し、悪徳探偵と戦っていきましょう!

探偵学校への入学してプロの探偵になるまでの流れ

cif探偵学校へお問い合わせください

① ご質問などお問い合わせください

LINEやお電話にてお問い合わせをいただき、ご希望のコース(探偵体験/一般コース/プロコース)をお申し付けください。説明会や入学案内をご案内します。

探偵学校の説明会と入学のお申し込み

② 探偵学校の説明会と入学のお申し込み

探偵学校の目的や流れと入学に関してご説明いたします。講師は現役探偵ですのでどんなことでもご質問ください。また卒業後の活動に関してもご相談いただけます。

探偵学校費用のお支払い

③ 探偵学校の費用のお支払い

基本的に費用は全額前払いとなります。お支払いが困難な場合はご相談ください!お支払いいただきましたら、いつからでもスタートすることが可能です。

プロの探偵になるための授業開始

④ 座学と実地研修の開始

プロの探偵になるための修行が始まります。依頼者さまの人生を背負う仕事ですので、厳しいとは思いますがしっかり学んでプロの探偵になってください!

認定調査士5級の卒業試験

⑤ 探偵業認定調査士5級の卒業試験

カリキュラムを全てクリアすると、いよいよ学科と卒業試験に移ります。認定試験は1年に2回の実施ですが、探偵学校に関しては試験を行います!

プロの探偵(探偵業認定調査士5級)として活動を開始

⑥ プロの探偵として活動を開始

プロの探偵として困っている方々のお手伝いをお願いします。まずは、cif連盟の相互扶助を使いどんどん現場に入って経験を積んでさらにスキルを磨いてください!

探偵学校へのよくある質問

Q
探偵は誰でもなれるのか?
Q
探偵学校は何歳から?
Q
探偵学校の期間は?
Q
探偵学校の授業内容は?
Q
探偵の主な仕事は?

探偵学校に関するお問い合わせ

法人名一般社団法人 日本探偵業認定調査士(cif)連盟
所在地531-0072
大阪市北区豊崎3-21-13 セブンビル 8F
LINELINEで連絡する
メールinfo@cif-tantei.or.jp
探偵学校

cif探偵学校 大阪へのアクセス

座学の場所は変わる場合があります。

\ご質問やご不安点はいつでもご相談ください/
試験についての資料請求