妊娠中の旦那の浮気
監修|探偵歴20年以上|アーカス探偵事務所 アーカス探偵事務所 増田剛

妊娠中の妻が「旦那が浮気してるかも……」と不安を感じ、その不安が現実だったというケースは後を絶ちません。

妻の妊娠中は、旦那が浮気しやすい時期の一つ。夫の浮気に「なぜ、このタイミングで」と驚き、傷つく妻もいるでしょう。しかし、妊娠中だからこそ浮気してるかもしれません。

この記事は、妊娠中に旦那が浮気したくなる理由や心理、浮気の確認方法までを網羅するものです。さらに、浮気をしていた場合の対処法や、妊娠中の浮気予防ポイントも提案します。

「妊娠中に旦那が浮気してるかも」と疑いや不安を抱いた際は、参考にしてみてください。


\ トラブルに巻き込まれないために /

探偵の選び方

トラブル/相談は月間200件ほどあります

いますぐ相談したい

LINEで無料相談する

目次

妊娠中に旦那の浮気が起きやすい理由

妊娠中の旦那の浮気

妻の妊娠中に旦那の浮気の虫が騒ぐのは、なぜでしょうか。

妊娠中に浮気してる男性の心理は共通しており、主に3つの理由があると言われています。3つのなかのいずれか、あるいは全部が、配偶者を浮気しやすい状況や心情に向かわせていると見られます。

妊娠中は夫婦のスキンシップが減りやすい

妊娠中に旦那の浮気が起きやすい理由の一つは、夫婦のスキンシップの減少です。

夫は、妊娠中の妻に対して「触っていいのかわからない」「体によくないんじゃないか」と心配します。実際、妊娠初期はつわりが出やすかったり、ホルモンバランスが不安定だったりするため、スキンシップは避けたほうが安全でしょう。

軽く肩や腕に触れたり、ハグをしたりする程度のスキンシップも減りやすいです。夫婦の愛情確認をしにくいため、心の距離が生じる可能性があります。

妻の体調や情緒の変化で夫が寂しさを感じやすい

妊娠に伴う妻の心身の変化に旦那が寂しさを感じてしまい、浮気をしてる場合もあります。

妊娠中の妻は、疲れやすかったり、気分の落ち込みやイライラを隠せなかったりすることも多いです。体調はもちろん情緒の変化が大きく、夫への接しかたが変わってしまうケースもあるでしょう。

結婚したばかりの頃は優しかった妻が、妊娠を機に夫にかまわなくなるのは寂しいもの。寂しさを埋めたいという男性心理が、浮気しやすい状態へと傾きやすいのです。

父親になる責任を重荷に感じる

旦那が父親になる責任を重荷に感じるのも、妊娠中の浮気が起きやすい理由です。自分が父になるという覚悟を持てない人が浮気してる事例は、数多く確認されています。

「自分の力で妻子を守れるのか」「俺に家庭を支えられるのか」と考え出すと、大抵の男性は自信を持てないもの。旦那は、ストレスやプレッシャーからの逃避行動として、浮気してるかもしれません。

妊娠中の旦那の浮気には兆候がある

妊娠中の旦那の浮気

妻が妊娠中に浮気しやすい旦那は、ある兆候を示しやすいです。しぐさや態度、言葉などにサインが見え隠れするため、観察していれば気がつきます。

以下のような兆候が見られた場合、念のため注意が必要です。ただし、絶対に浮気をすると決めつけないことも大事でしょう。

出産に向けての準備や買い物に同行しなくなる

妻の妊娠中に浮気する旦那が示す兆候のひとつが、出産に向けた準備や買い物に同行しなくなることです。

マタニティーあるいはベビー用品を見たがらない、お店に一緒に行ってくれない、子供の着替えやおむつの調達に協力しない……。これらは、浮気の兆候の場合があります。

出産準備に同行しなくなる夫は、現実から目を背けている可能性があります。妻への思いやりが薄れている点も気がかりです。仮に浮気しなくとも、出産への無関心を示す言動は、問題があると言わざるを得ません。

子どもの話になると妻任せにしようとする

妻の妊娠中に旦那が浮気する兆候には、子どもの話になると妻任せにしようとするというものもあります。こういった旦那は、妻の妊娠や出産を、自分事として認識できないのです。

男性は自分自身が妊婦になるわけではないため、実感がわかないこともあります。夫には妻と同じような心身の変化は起きません。とは言え、生まれるのは彼の子なのは事実です。

妊娠中に旦那が子どものことを妻任せにするのは、よくない兆候です。妊娠の時点で浮気をしなかったとしても、その後も育児に非協力で、家庭を顧みないことが想定されます。

里帰り中に妻の実家に来なくなる

妊娠した妻が里帰り中に、妻の実家に寄りつかなくなるのも、旦那が浮気する兆候です。様子を見に来なくなるだけではなく、LINEや電話の一本も入れなくなる夫もいます。

夫が妻の実家に来なくなる理由の一つは、妻の妊娠に対する無関心に加えて、妻の留守中が浮気のチャンスだとする考えもあるでしょう。

里帰り中は妻の目を盗んで動く必要がないため、浮気相手を見つけて連絡を取り合ったり、不貞行為に及んだりできます。浮気をしたい男性には好都合というわけです。

旦那が浮気してるかもと感じたときの確認方法

妊娠中の旦那の浮気

妊娠中に旦那が浮気してるかも……と勘が働いたとしても、漠然とした不安では対処のしようがありません。「浮気してるかも」の「かも」がとれるかを確かめることで、次の出方が決まります。

そこで、旦那の浮気疑惑について確認方法を伝授します。

スマホやSNSの利用履歴・位置情報を確認する

旦那が浮気してるかもと感じたとき、現代の生活ではスマホが大きな手がかりになります。

LINEやFacebookなどSNSの利用履歴を確認すると、特定の相手との頻繁な連絡や、親密な関係を把握できるかもしれません。投稿内容に外出先の位置情報が含まれていれば、不審な動向を読み取る材料として使えます。

一方で、夫の所有物となっているスマホに触れたり、夫のSNSでログインや操作を行ったりしたと発覚すれば、法的責任を問われかねません。ハイリスクなことを妊娠中に実践するかは、注意深く判断する必要があるでしょう。

レシートやクレジット明細から行動を追う

旦那が浮気してるかも……と感じた際は、レシートやクレジット明細から行動を追うのも、確認方法です。妻の妊娠中に夫が高額な支払いをしている理由は、不倫相手へのプレゼント代や、ホテルの利用料金などでの出費が考えられます。

レシートや明細には、支払った日付や時刻が記録されている場合もあるでしょう。勤務中のはずの時間や深夜の支払いが確認できれば、浮気の疑惑が濃厚になります。

浮気の兆候関連ページ:旦那がなんとなく怪しい…疑うべき浮気の兆候とチェックポイント

家の中の持ち物・匂い・衣類から違和感を見つける

妊娠中に旦那が浮気してるかも……と疑わしい場合、自宅にある旦那の持ち物や衣類もチェックポイントです。匂いも浮気の重要な手がかりになります。旦那の持ち物、あるいは旦那自身が発する匂いに、注意してみてください。

夫に見慣れない持ち物が増えた、おしゃれな洋服を購入した、下着を新調したなどの変化は、浮気を物語っているケースがあります。

匂いに関しては、女性物の香水、自宅にはない柔軟剤の匂いなどで気づくパターンが多いでしょう。わかりやすく強い匂いだけではありません。なんとなく違和感のある匂いがするのも、怪しいサインです。

無理せず証拠を残すことを心がける

浮気の証拠集めは大切ですが、妊婦は体調第一です。無理のない範囲で行うことを心がけてください。

発見した証拠を写真撮影する、コピーをとるなどして、後でチェックできる形で保存すれば十分です。それ以上は自分一人で無理に動かず、専門家への相談も検討してください。後日、探偵や弁護士などに見せれば、客観的な証拠として役立つはずです。

妻にとっては、旦那が浮気してるかも……と考えるだけでも精神的な負担がかかっています。不安定な時期に無理をしないことを最優先にして考えましょう。

もし妊娠中に旦那に浮気をされていたら

妊娠中の旦那の浮気

妊娠中に怪しい兆候が見られ、実際に旦那に浮気をされていたら、妻は2つの対処法がとれます。浮気の証拠入手と、夫との話し合いです。

浮気の証拠を集める

不貞を裏づける証拠を握ることを強くおすすめします。妊娠中の旦那の浮気を理由に、別居や離婚を選ぶとしたら、決定的な証拠が必要だからです。いまは別離を望んでいない場合でも、証拠を抑えておいたほうがいいでしょう。

浮気の証拠は、第三者から見ても強力に不貞行為を証明するレベルが求められます。

妊娠中、自宅にいるという利点を生かして探せる証拠もあるでしょう。また、探偵社への浮気調査の依頼も良案です。

自分の気持ちを見つめ、夫と冷静に話し合う

もし妊娠中に旦那に浮気をされたとしても、一度なら彼の出来心を許せる妻もいるでしょう。夫婦の関係修復を望むなら、自分の気持ちを静かに見つめ、夫と話し合いの時間を持つのが大切です。

妊娠中の浮気の原因は、夫婦間のコミュニケーション不足という例が少なくありません。

妊婦は心身のバランスがとれず、情緒不安定になりやすいという状況が、夫には今一つ伝わりにくいようです。また、夫も、父になることへの重圧、妻と触れ合えない寂しさや孤独を、妻と分かち合えずにいることが考えられます。

お互いを思い合って「大変な時期だけど、一緒に乗り切ろう」と夫婦の一体感を強めれば、夫が浮気をやめる可能性は高いです。感情的にならず、冷静に話し合えるかが鍵でしょう。

妊娠中の浮気が事実だったときの対応と法的知識

妊娠中の旦那の浮気

妊娠中に浮気をしていたのが事実なら、「旦那とはもう夫婦関係を続けられない」との結論に至る人もいますよね。

妊娠中に、法的対応、つまり離婚や慰謝料請求といったアクションはとれるでしょうか。

妊娠中でも離婚や慰謝料請求は認められる

浮気が事実だと発覚したら、妊娠中でも離婚や慰謝料請求は認められます。

不貞行為が原因なのが確かなら、夫だけではなく、浮気相手にも慰謝料請求を行えます。

慰謝料の相場は、100万から300万円辺りといったところ。妊娠中の浮気である点を立証できれば、慰謝料が高額になる傾向も見られます。ただし、相手方の支払い能力次第で、減額の可能性もあるでしょう。

慰謝料請求には不貞行為の証拠が必要

妊娠中の不倫に関する慰謝料請求は、不貞行為を証明することで認められます。

不貞の証拠とは、夫と相手が肉体関係を結んだ事実を直接的に表したメッセージや、ラブホテルに出入りした現場の写真や動画などです。

夫が浮気相手と思しき相手とLINEやメールを交換していても、具体的な文言や画像がないと、根拠不十分で認められません。言い逃れができないよう、高品質な証拠が求められます。確実な証拠入手を行いたければ、探偵事務所に依頼するのが最善手です。

妊娠中の浮気を予防するポイント

妊娠中の旦那の浮気

ここまでは、妊娠中に旦那が浮気してるかも……と感じたケースについて説明してきましたが、そもそも夫が浮気をしなければ、この手の心配や手間のかかる対応は無用です。

そこで、妊娠中の浮気を予防するポイントを解説します。未然に浮気を防ぐ行動を心がけて、夫婦間の平和を守りましょう。

体調の変化を共有する

妊娠中の浮気予防ポイントの一つに、妻の体調の変化を共有することが挙げられます。

妊娠初期はつわりが出やすい、11週を過ぎたころから安定期に入るなど、知識を共有しましょう。

夫には、妻がどのくらい大変なのかが伝わりにくいです。「急に妻の態度が変わって、自分にかまわなくなった」「子供のことで頭がいっぱいで、夫のことなどどうでもいいのだ」と受け取ると、夫の不満が浮気につながるリスクがあります。

それに対して、妻の体調の波を理解することで、夫が不安や不満を抑えやすくなるのです。

スキンシップを大事にする

妊娠中の浮気を予防するには、スキンシップを大事にするのもポイント。妻に触れられない状態が、夫を浮気させる理由の最たるものだからです。

夫の寂しさを埋めるように優しく接し、体調の良い日は軽いスキンシップをとってみてください。時々、お腹にさわってもらうのも手です。夫も子どもも、両方を大事に思っていることが伝われば、夫も妻を裏切れなくなる可能性が高いです。

コミュニケーションを丁寧にする

妊娠中の浮気予防策には、夫婦のコミュニケーションを丁寧にすること、コミュニケーションを略さないこともあります。言葉を選んで、丁寧な会話を心がけましょう。

「夫婦は家族だから、いちいち言わなくてもわかってほしい」といった考え方は、妊娠中でもそれ以外でも危険です。今の自分がどんな体調や気持ちなのか、夫に何をしてほしいのか、丁寧に言葉化してコミュニケーションをとるのが円満の秘訣なのです。

夫が何かを買ってきてくれたり、家事をしてくれたりした場合は、わかりやすくほめると効果があります。「ありがとう」よりも「嬉しい」「助かった」と、気持ちの部分を丁寧に伝えるのがコツです。

性生活について話し合う

妊娠中の浮気を予防する方法には、率直に性生活について話し合うことも挙げられます。

セックスレス状態は、女性が考えるよりはるかに、男性にとって深刻な問題であることが多いです。

浮気行動は、男性の性欲という本能とかかわりがあります。夫が「妻には言えない」と思っていると、秘密裡に外の女性を対象にして、性欲の処理をしかねません。

妊娠中で夫の求めに応えられるとは限らなくとも、夫婦で性生活について話し合える関係を築けると、不倫の確率は全く違ってきます。

出産・育児の準備に参加してもらう

浮気を予防するには、妊娠初期から、夫にも出産や育児の準備に参加してもらいましょう。

「妊娠したことがないから実感がない」「女性とは違って、出産のことはわからない」という気持ちが、夫の浮気につながりやすいからです。

夫は、子どもの父親にあたる以上、無関係ではありません。妻一人で苦労せず、一緒に歩みを進めていくことが大切です。

妻が体調の悪いときだけ助けを求めると、夫の気持ちが離れる傾向にあります。妊娠初期から、かかわってもらうのがポイントです。

ストレスを溜めないように工夫する

妊娠中の浮気防止には、お互いにストレスを溜めないような工夫も必要です。

自分たちでストレスを抱え込み、パートナーを気遣って我慢しているだけでは、いつか不満が爆発しかねません。男性の場合、ストレス発散法が不倫になる危険性もあるでしょう。

掃除や料理などの家事は完璧主義にならず、手抜きでOKといった割り切り方も必要です。家事代行サービスを利用して、生活面の負担を減らすという判断もありでしょう。

また、夫が仕事の量を減らして、時間的にも精神的にも余裕を持つと、効果が見られます。時間の使い方は、出産や育児に関することのみではなく、双方に息抜きや趣味の時間を設けるのが有効です。

妊娠中に無理をしないための相談窓口

妊娠中の旦那の浮気

妊娠中に「旦那が浮気してるかもしれない」と思い悩むと、強い不安やストレスが心身に与える影響が懸念されます。一人で悩みを抱えず、各種相談窓口を利用してみませんか。

妊娠中の妻の事情をよく理解した上で相談を受け付ける、専門家の窓口を紹介します。

探偵事務所への相談

妊娠中に無理をせず旦那の浮気疑惑に対応したければ、探偵事務所への相談を選択肢に入れてください。不貞行為の決定的な証拠をつかむには、プロの浮気調査が最も有効です。

最初から調査を依頼する必要はありません。まずは不安や悩みの相談というレベルで連絡して、状況を相談してもいいでしょう。経験豊富なスタッフが在籍する探偵事務所は、特に頼れる味方です。

探偵の選び方関連ページ:探偵の選び方と注意点をご紹介・調査依頼の際に絶対に押さえておきたいポイント

弁護士・行政書士への相談

離婚、慰謝料や養育費、親権問題の交渉事などは、弁護士や行政書士に相談しましょう。法的に支障のないやり方で問題に対処してくれます。相談者に負担がかからないよう配慮し、手間のかかる手続きは代行するため、困ったときに頼れるのです。

夫婦関係を再構築する場合も、専門家の手を借りて、夫婦の誓約書を作成するのが有効です。二度と浮気をしないと誓い、条件に反した場合のペナルティーを書面に残します。こういった書類作成も、自己流ではなくプロに相談するのがベストです。

妊婦のメンタルケア窓口(自治体・NPOなど)への相談

妊娠中に旦那が浮気してる可能性が高く、情緒不安定がおさまらない、精神的なダメージが強いといった場合は、妊婦のメンタルケア窓口への相談も選択肢に加えてください。

冷静であれば具体的な対応や手続きを進められますが、それ以前に、自分の心を救わなければならないケースも多々です。妊娠中の旦那の裏切りは、妻の気持ちを深く傷つけるため、母体や赤ちゃんへの身体的な影響も懸念されるのです。

妊婦のメンタルケアに関する相談は、自治体やNPOなどで相談員を用意して実施しています。相談無料のケースが多いため、ぜひ積極的に活用しましょう。

まとめ

妻の妊娠中は、夫が今一つ状況を理解できず、妻に放っておかれたと感じて浮気しやすい傾向にあります。コミュニケーションを丁寧にとる、自分の体調の変化を共有する、お互いにストレス解消の工夫をするなどの策を講じましょう。

今後について考えると、不貞行為の確たる証拠を入手したいところです。とは言え、最も心がけたいのは、妊娠中の体調を最優先とすることです。

ストレス度が高いときは、一人で苦しんだり無理に動いたりせず、相談窓口を上手に利用してみてください。

探偵選びで失敗したくない方は、日本で唯一探偵保証がある、探偵依頼のセカンドオピニオン「タンナビ」にご相談ください。


\ トラブルに巻き込まれないために /

探偵の選び方

トラブル/相談は月間200件ほどあります

いますぐ相談したい

LINEで無料相談する